パンあれこれ おいしいパンとパン屋さんのくちこみ・ランキング パンスタ

パンスタ
パンスタ > パンあれこれ

パンあれこれ(パンに関する自由な掲示板)

画像(任意)
投稿内容
自由に書いてください。

タグ
※ キーワードを1~3個入れてください。(例:ベーグル 天然酵母 渋谷)

※クレーム・誹謗中傷などのネガティブな書き込みはご遠慮ください。

・ゴールデンブレッド380円
  四谷店閉店後、しばらくは軽井沢のみでしたが、最近は自由が丘、銀座松屋でも販売しているそうです。
・シャンピニオン80円
・プレミマムホワイトショコラ500円
  旧道店の季節限定。ショコラブレッドの生地で、色違い。
  ホワイトチョコチップとマカダミアナッツのブレンド。
  ルックスより重めでした。
イイネ!する 3人がイイネ! しました )

夏が近づくと行きたくなりますね。
シャンピニオンもホワイトショコラもいいですねー。
2013年06月03日 イイネ!する
感想・質問などを書く

菓子屋横丁にある小さな対面式のパン屋さん。
お客さんは6人位でいっぱいになってしまいます。

焼き立てのパンが次々と出てきて、手でちぎると湯気が出る程アツアツ!

お店イチオシのお味噌のパンはほんのり甘くて柔らかく食べ易い。
バゲットは皮はパリっとしてますが、中身はかなりしっとりモチモチで
程よく酸味も残ってます。

お店の横に座って食べられるスペースとコーヒーのサービスがあるので、散策の合間にちょっと一息つくのにピッタリなお店です。
「 お味噌のパン 」
イイネ!する 3人がイイネ! しました )

お味噌パン食べてみたいですね。美味しそ。
2013年06月03日 イイネ!する

一昨年(^^)/行きました~♪

店舗横のテラスで
購入したパン♪食べちゃいました(^m^)
2013年06月03日 イイネ!する

湯気が出る程アツアツの焼きたてパンが食べれるなんて至福のひとときですね♪
お味噌パン、可愛くて美味しそう(*^^*)
2013年06月03日 イイネ!する

たかこさま お味噌パン、思ってたより味噌味噌しくなく(笑)サッパリしてました。

きらりんさま あのテラス、木陰になっててステキですよね〜

cream123さま 湯気が出るパンは初めてだったので感動しました!
2013年06月04日 イイネ!する 1人がイイネ! しました )
感想・質問などを書く

さすが♪って感じに美味しいルヴァンのフレンチトースト。
今週のマニアックデパンで用意したかったのですが・・・
不定期で作っているそうです。
あるといいなぁ・・・。
「 フレンチトースト 」
イイネ!する 6人がイイネ! しました )

これはぜひ食べてみたいです。ほんと、あるとよいですね。
2013年06月03日 イイネ!する

フレンチトーストの焼き色もとっても良い感じで美味しそうですね(^^)
不定期なんですね~。
2013年06月03日 イイネ!する
感想・質問などを書く

ティグレへ行きました。
一番のお目当てはホリアティコ。バタール生地にキャラウェイと白ゴマたっぷりです!おいしい!!
「 ティグレのパンたち 」
イイネ!する 4人がイイネ! しました )

今一番気になってるお店です。
全部美味しそう!!
2013年06月03日 イイネ!する

ハートがかわいいです。
2013年06月03日 イイネ!する

濃い目の焼き色が魅力的~。
前に行ったときは道に迷ってなかなかお店にたどり着かなくて
疲れきった記憶が・・・バニラさん迷いませんでした?
2013年06月03日 イイネ!する

まゆたんさん
そうなんです。かわいいし美味しいし!!
2013年06月03日 イイネ!する

たかこさん
一度目は取材でおじゃましたのでそれはそれは念入りに道を調べて行きました。だから迷わなかったんです。でもたいてい初めてのところは迷うんですわたし・・・・
2013年06月03日 イイネ!する

Eunsuk Ohさん
そうでしたか!本当に全部美味しいですよぉ。パンは常時100種類くらいあるのできっとお気に入りが見つかるとおもいます。
2013年06月03日 イイネ!する
感想・質問などを書く

サービスエリアのお決まり!
海ほたるにできたIDEBOKでもメロンパンがありました。

平日はラバッツァのコーヒーが100円引きの180円でした。
エスプレッソでよく使われる豆らしいですがブラックでもなかなかでした。

牧場だけあって、生クリームだけのシンプルなクレープがメチャクチャ美味しかったです。
「 メロンパン 」
イイネ!する 2人がイイネ! しました )
感想・質問などを書く

・木苺のターブル(220円)
甘酸っぱい木苺餡がブリオッシュ生地で包まれていて、
しっとりさっくり。

・クロワッサン(190円)
普段はサクサクなのですが、この日はややしっとりしてました。
暖かい日でしたから、だんだんクロワッサンが難しくなりますね。

・カンパーニュ1/4(189円)
やや酸味があって、もっちりしていて、とてもオススメです。

・プチバゲット(90円)
噛み締めておいしい。何よりサイズが3つあるのが有難いです。

ジャンフランソワに来たらバゲットとカンパーニュは買わずにいられません。
あとクロワッサンも・・・。
「 木苺のターブルなど 」
イイネ!する 3人がイイネ! しました )

木苺餡、甘酸っぱくて美味しいですよね!
ちょっと珍しいけど大好きなパンのひとつです。
2013年06月03日 イイネ!する
感想・質問などを書く

米と麹から作られた自家製酵母のパンは、クセが無くしっとり柔らかで 毎日でも食べたい優しい味わいです(^-^)
イイネ!する 3人がイイネ! しました )

しっとりとした感じの優しいパンですね。
特に食パンなかなか美味しそう。
2013年06月03日 イイネ!する

ソーセージ好き参上(笑)
(^m^)

めちゃ!美味しそ~♪♪
(^-^)/
2013年06月03日 イイネ!する

★たかこ様
山食はとってもしっとりで、ミルキーな味わいでした!息子が気に入っておかわりしてましたよ♪子供は正直ですからネ(^-^)

★きらりん様
しっとり生地に、ジューシーなソーセージ!めっちゃ美味しいです(^з^)-☆
2013年06月03日 イイネ!する 1人がイイネ! しました )
感想・質問などを書く

以前行った高田馬場のパン屋さんパンピーノ。
『2010パングランプリ東京』の食パン部門優勝という食パンを買ってみました(左側)。
右は木曜限定の豆乳食パンです。

こぶりな角食でお値段もお手頃です。
しっとりやわらかくてフワフワで、そして今まで食べたことのないとても個性的な味でした。
あまり詳しくないのでうまく説明できませんがすごくあっさりした味です。
好みは分かれるかもしれませんが、ぜひ他の方の感想も聞いてみたいです。
イイネ!する 1人がイイネ! しました )

ふわふわな感じですね!!右の豆乳パンには何か入ってるのかな!?
2013年06月02日 イイネ!する

あーー♪♪これなのですね。マニアックデパンでお話してくださった例の食パン。
食べたことのない味・・・かなり気になりますね。
2013年06月03日 イイネ!する

アロハさん

私の見立てでは多分ゴマだったと思います。
豆乳食パンの方が普通ぽい味がしたんですよね、不思議と。
2013年06月03日 イイネ!する

たかこさん

これです!  随分遅くなりました(^^;
駅から遠いしお子様向けのパン屋さんぽいので「ぜひ行ってみてください!」
とは言いづらいですが。。
2013年06月03日 イイネ!する

パンラボさんのレポートhttp://panlabo.jugem.jp/?eid=1556を見てもかなり美味しいと評判ですよね!かなり気になります☆不思議食感、体験してみたいです☆
2013年06月05日 イイネ!する

kozueさん

そうなんです!
私もそれを見て行ったんです。
想像を裏切る店構え(?)でしたけど(´∀`)
私は好きです。
あ、不思議なのは食感より『味』の方です!

伺った日はちょうど、ごまとさつまいものパンが焼きたてだったので
買ったのですが、お腹いっぱい(ラーメン食後)だったにも関わらず、
あっという間に完食でした。。
2013年06月05日 イイネ!する

ロコさん痩せの大食いですね!スリムでうらやましい(>w< )マニアックデパンでの食べっぷりもさすがです(^O^)
2013年06月05日 イイネ!する

えええええええっっ!?(゚д゚)
生まれて初めて言われました!!
大食いはもちろんよく言われますが 「痩せ」なんて言葉
私の人生には出てきたことないです。  びっくり。。
明日もいっぱい頂きます♪
皆様よろしくです(´∀`)
2013年06月08日 イイネ!する
感想・質問などを書く

この辺りにはなかった本格的なパンが楽しめるお店です。
イートインスペースもあり、まだ出来たばかりで、行くたびに違うパンに出会えるのも魅力(^^)
イイネ!する 2人がイイネ! しました )

どのぱんも美味しそうですねー。甘いパンや惣菜パンなど
家族で楽しめそうな素敵なお店ですね。
2013年06月03日 イイネ!する
感想・質問などを書く

ボンヌママンのマロンクリームです。
輸入雑貨屋で小さいサイズと同じ値段だったのでついつい購入(^^ゞ
イイネ!する 3人がイイネ! しました )

マロンってあんまりないからおいしそう!いもより栗派なのだ。
2013年06月02日 イイネ!する
感想・質問などを書く

ログイン・会員登録

パン屋さん検索

店名駅名

パン屋さんが見つからない場合

こちらから登録してください。
PAGE TOP