パンあれこれ おいしいパンとパン屋さんのくちこみ・ランキング パンスタ

パンスタ
パンスタ > パンあれこれ

パンあれこれ(パンに関する自由な掲示板)

画像(任意)
投稿内容
自由に書いてください。

タグ
※ キーワードを1~3個入れてください。(例:ベーグル 天然酵母 渋谷)

※クレーム・誹謗中傷などのネガティブな書き込みはご遠慮ください。

「パン屋さんのプリン?!」
パン屋さんのプリン。近年では、よく見かけるようになりましたが、所詮パン屋さんのプリンだと思っていました。さちパン工房さんの店先にプリンの写真が貼ってあって、‘お勧めスイーツ NO,1 幸せプリン‘と書いてあり、パン屋なのにお勧めがスイーツってどうなのと思いましたが、買ってみました。4月に購入したのですが、店員さんが、「お持ち帰りの時間は、どれくらいかかりますか?」って。30分くらいというと保冷剤を入れてくれました。ここはケーキ屋かと思いました。ここまでしてくれるパン屋さんは初めてです。心意気に惚れました。おいしい状態で食べてほしいんだなと思い車で一口。すご。濃厚で、まろやかで、後味はさっぱり。キャラメルの苦さと甘さのバランスがサイコー。今度行くときも必ずプリンは購入します。
「 幸せプリン  ¥190  パン屋さんのプリンとは思えない品。口どけがよいが濃厚で、後味がさっぱり。卵の味はしっかりしてるのに卵臭 」
イイネ!する
感想・質問などを書く

「黒豆のカンパーニュ」
黒豆のカンパーニュを食べました。
大納言パンに似たような感じでお豆の甘さがほどよく、パンだけでいけちゃいます。
ライ麦が入っている?のか色は濃い目です。
カンパーニュというよりドイツパンに近い感じがしました。
イイネ!する 1人がイイネ! しました )
感想・質問などを書く

「紅茶のパンがおいしかった!!!」
正式名は忘れましたが、
とてもおいしかったです。

紅茶の葉がタップリ生地にまざっていて、
香り豊かです。

生地もブリオッシュとクロワッサンの中間のような、
優しい食感でとても良いです。

予想外においしかったです。

皆さんも是非是非。
イイネ!する 1人がイイネ! しました )
感想・質問などを書く

「焼き立てのクロワッサン♪」
スーパー、グルメシティの中にあるパン屋さんです。
近づくとパンの美味しそうな香りがしてきます。
ここの一番のおすすめは、一つ35円(安い!)のプチクロワッサンです。
一日に何回も焼いているらしく、焼き立てが出るとおすすめしてくれます。
特製のシロップがかかっていて少し甘い、焼き立てのこのクロワッサンがとても美味しいです。♪
10個、20個と買って行かれる人も多いです。
焼き立てが出ていたら、ぜひ試してみてください。
もちろん、他のパンも美味しいですよ。
イイネ!する
感想・質問などを書く

「栗の木川さくらまつり!」
今日は栗の木川さくら祭りに行ってきました。桜も満開!沼垂小学校の生徒さんたちの学習発表、東新潟中学校合唱部や吹奏楽部の演奏、万代高校吹奏楽部演奏、よさこい演舞など盛りだくさん。川沿いではフリーマーケットや地場限定の飲食ブース、そしてリトルベアのお店も。今日はお目当てのパンはなかったけど、クッキーやラスク等リトルベアさんのお菓子が販売されてました。クッキーではパンダクッキーセット(250円)が目玉商品でした。また、いちごのあまおうを使った季節限定の「あまおうラスク」や「桜クッキー」が大人気でしたよ。桜を見ながら食べましたが、やはりおいしい!リトルベアさんありがとう。
イイネ!する
感想・質問などを書く

「40年近く培ってきた本格的な味」
今時のおしゃれな飾りつけではなく
かといって質素すぎるわけでもなく
少し素朴だけど温もりのあるお店でした。

パン屋にいった数は数えるほどしかない自分ですけれど
いいお店だと自信を持って言えます。

フランスパンを購入したのですが
美味しい食べ方やこだわりなどを語ってくれました。

青森のリンゴ農家から仕入れている少し高級感のある「天然酵母」
をつかったパンがおすすめだそうです。

工場生産とは違って長年磨き続けてきた技術で
手をかけて作るパンですからきっと後悔はしないと思います。
詳しい話はお店でおばちゃんがたくさんしてくれますよw
イイネ!する
感想・質問などを書く

「パンもおいしいけどクッキーも!」
リトルベアのパン大好きです。最近のお気に入りは「あまおう」。いちごクリームが入っててホントおいしい。「あまおう」の意味を最近知りました。
リトルベアさんでもらったちらしで。甘くて、大きくて、うまい、、、から「あまおう」って名前がついたんだそうです。福岡県でしか栽培してないんだそうですよ。
テストに出たらいいんだけど。
パンもおいしいけどクッキーもめちゃウマです。
メープルクッキーが一番好き。ほど良い甘さでつい食べちゃう感じ。
日本一になった「ごまアーモンドクッキー」もおいしいよ。
たまにこのランキング見てるんだけど、リトルベアの名前を見て思わず投稿しちゃいました。
イイネ!する
感想・質問などを書く

「リトルベアのパン!」
リトルベアのパンおいしいですよね!ファンの一人です。
わたしは、最近「あまおう」って苺クリームが入ったパンにはまっています。
季節限定モノのようですよ。それから、エンゼルヒップというパン。和訳すると「天使のお尻?」。桜が入った練乳クリーム入りの白パンですが絶品です。これも季節限定。
レアものパンもおいしいですが、定番も揃っていますよ。外れがありません。
買いに行くと施設の方もいつも元気に明るく声をかけてくれます。こちらもパンを買いに行っただけなのにとっても元気になれます。パンもおいしいですが、それ以上に得られるモノがたくさんありますよ。
イイネ!する
感想・質問などを書く

「サプライズなパンをゲットしました!」
友人の噂を聴いて、ようやく手作りパンの店リトルベアに到着!
普通のパン屋さんだと思ったら、なんと福祉施設ではないですかあ?びっくりでした。
話を聞くと障害者の方々が職員さんと一緒に毎日作って販売していて、売上は利用されている方々に還元されているとのこと。おいしいパンを買えて、さらに身近な社会的?貢献もできちゃう。なんだか一粒で二度おいしい感じ。
お目当ての新潟県産米粉パンと噂の長い長い!ロングロングウインナー(270円)をはじめいろんなパンをゲット。米粉パンは新潟県のR10プロジェクトという米粉推進プロジェクトに登録して製造や販売をしているようです。入口に県知事発行の登録証がしっかり額に入れられて掲示されておりました。ロングロングウインナーはとにかく長い!振り回してから食べるとさらにおいしい?と。業務用のウインナーをしようしているようで30センチ以上はあるロング!そしてサプライズなパンでした。限定販売のため、なかなかお目にかかれないようです。
家に帰る前に待ちきれず、車内で食べた所うまい!うまい!友人に感謝でありました。また来ようと思いながらの家路になりました。
イイネ!する
感想・質問などを書く

「ずっと頑張っておられるパン屋さん」
私が中学生の頃できたパン屋さんだったと思うので20年以上ずっと美味しいパンを提供しているお店です。
子供の頃、ここで初めて「UFO」というコーンとマヨネーズの円盤型(まさにUFO!)パンを食べて感動した記憶があります。今でこそマヨネーズの乗った惣菜パンは珍しくないですが、当時としては有り得ない組み合わせに衝撃を受けました。
朝早くからニコニコ元気なご主人とご家族で今も変わらない味を提供してくれるフォーレさん。小さなお店ですがオススメです!
イイネ!する
感想・質問などを書く

ログイン・会員登録

パン屋さん検索

店名駅名

パン屋さんが見つからない場合

こちらから登録してください。
PAGE TOP