ひらりぃさんおすすめのヤオコーに行ってきましまた。横浜ではあ・・・ パンあれこれ おいしいパンとパン屋さんのくちこみ・ランキング パンスタ

パンスタ
パンスタ > パンあれこれ > ひらりぃさんおすすめのヤオコーに行ってきましまた。横浜ではあ・・・ パンあれこれ

パンあれこれ(パンに関する自由な掲示板)


ひらりぃさんおすすめのヤオコーに行ってきましまた。横浜ではあまり馴染みのないスーパーでしたが、調べてみたら意外と近所に発見♪
「贅沢アップルパイ」の他、「紅茶と林檎のクリームチーズ」298円、「チーズSIX」298円と「なめらか寄せプリン」298円を買いました。
フランスパン生地に巻き込みフィリングたっぷりで大満足。パンコーナーの種類は少なめでしたが美味しかったのでまた買いに行こうと思います。アップルパイは、撮る前に食べちゃいました(笑)
イイネ!する 6人がイイネ! しました )

アップルパイといっしょにチーズsixも買いに行きます(^^)/
2023年01月18日 イイネ!する 1人がイイネ! しました )

ヤオコー!
最近ウチの近くに出店しました。
私も行ったらパン&スイーツコーナー
チェックしなきゃヾ(´∀`*)ノ
2023年01月20日 イイネ!する 1人がイイネ! しました )

おお、早速行ってきたんですね。
さすが、フットワーク軽いですね。
プリン大きくないですか?
2023年01月22日 イイネ!する 1人がイイネ! しました )

chie.kさま、どのパンも味、ボリュームお値段以上で満足できます。私は「紅茶と林檎のクリームチーズ」298円が一番好みでした。
2023年01月24日 イイネ!する

パンライター久美さん、私も磯子店に行きました!元トイザらスの場所。おはぎが安くて人気みたいですよ。
2023年01月24日 イイネ!する 1人がイイネ! しました )

ひらりぃさん、プリンかなり大きいです。ざる豆腐的な感じで入っています。濃厚ならばパンと合うかなぁと思ったのですが、あっさり目のプリンでした。
2023年01月24日 イイネ!する

たかこさん
(・∀・)人(・∀・)
同じヤオコーだ!嬉しい♪♪
2023年01月24日 イイネ!する
感想・質問などを書く

その他の新着パンあれこれ


やまやとパスコのコラボ、
高菜パン、
なんで最後に「、」が付くのでしょう?
イイネ!する 1人がイイネ! しました )
感想・質問などを書く

とことんこだわりを持って作ったベーグル
と書かれていたので、
買わずにはいられずでした。

裏に焼き方の説明があって、
カリッ、もちっになりました。

エーキドーパンという埼玉の製パン屋さんの商品でした。
イイネ!する 4人がイイネ! しました )
感想・質問などを書く

上野でのパンランチ「CUBAN SANDWICH & DELI AHINAMA( キューバサンド アンド デリ アイナマ)」のキューバサンド・ティンバ(グアバ羊羹&チーズ)。軽めのバゲットをバターたっぷりプレスしながら表面をカリカリに焼いてあります。一度食べたら病みつきになるような魔力を持った味で、グアバ羊羹はねちねちっとした食感で強烈には甘くはないです。
イイネ!する 4人がイイネ! しました )
感想・質問などを書く

今朝の朝食は「メステマッハーオーガニック フォルコンブロート」。
ライ麦の甘みや旨味が感じられ、トーストすると少しもちっとした食感になります。
バターをたっぷりと塗って、そしてスライスしたきゅうりと塩だけ。
イイネ!する 4人がイイネ! しました )

すごい、おいしそう~^^
2023年08月24日 イイネ!する 1人がイイネ! しました )

おいしいですよ。ほぼ毎朝これです。
2023年08月24日 イイネ!する
感想・質問などを書く

㐧一パンの揚げパン。
袋がかわいくてジャケ買いしちゃいました。

揚げパンってびしゃびしゃなイメージですが、中の包装も工夫されてて、手も口も汚れず食べれました。
イイネ!する 4人がイイネ! しました )
感想・質問などを書く

友人からのお土産パン。愛知県名古屋市のご当地パン よしの屋製菓の「ラインケーキ」。
約40センチぐらい。かなり長くて、見た目のインパクトあります。3本入り。
昔、駄菓子屋さんに売っていた、串に刺さった丸いカステラに味は似ていました。甘すぎず、軽い食感で、私は意外とハマる味でした。
イイネ!する 5人がイイネ! しました )
感想・質問などを書く

パン屋さんごっこ的なことをパン屋がやってます( ´∀` )
喜んでくれる人がいればたくさん作っちゃいますよね
イイネ!する 4人がイイネ! しました )
感想・質問などを書く

上野の森さくらテラスの中にできたフルーツサンド屋「イマノフルーツファクトリー」。茅場町が本店の果物屋さんのサンドイッチなのでフルーツがおいしそう。
季節のおすすめということでマンゴーとメロンをチョイス。大きくカットしたフルーツは、とってもジューシー。贅沢。クリームは、甘さ控えめ。常温OKなクリームとのこと。夏場でも安心して買えるのはちょっといいかも。
イイネ!する 6人がイイネ! しました )
感想・質問などを書く

御徒町駅の改札出たところにパン屋ができていました 駅の売店みたいな小さいパン屋「TRUFFLE mini」。
三軒茶屋や広尾にあるおしゃれなパン屋「TruffleBAKERY」の小さい版。
白トリュフ塩パンを買おうかと思って並んでいたら前の人に5個買われてしまい完売、、、(涙。
「TRUFFLE mini」は、JR御徒町駅以外にも
JR新橋駅構内、JR有楽町駅構内、JR池袋東口店、JR千葉店にもあるみたいです。
イイネ!する 6人がイイネ! しました )
感想・質問などを書く

パンニュースで紹介した「梅ジャムデニッシュ」。
https://pansta.jp/sm/news/fei10858/

梅好きなので、どうしても食べたくて、山崎に電話して、その日の取扱店を教えてもらって買いに行きました。
デニッシュが分厚い!
イイネ!する 5人がイイネ! しました )
感想・質問などを書く

ログイン・会員登録

パン屋さん検索

店名駅名

パン屋さんが見つからない場合

こちらから登録してください。

新着のMYベストパン 一覧

PAGE TOP