パンマニア厳選!おすすめ100均グッズ5選 おいしいパンとパン屋さんのくちこみ・ランキング パンスタ

パンスタ
パンスタ > パンスタ編集部レポート > パンいろいろ > パンマニア厳選!おすすめ100均グッズ5選
パンいろいろ
パンマニア厳選!おすすめ100均グッズ5選
100均で買えるパンの便利道具
パンを心置きなく楽しむために、バターナイフ、パン皿、パンナイフなど、パン関連グッズにこだわっている方、多いと思います。

筆者も、パングッズには目がなく、パンナイフ、バターケースなどを数多くコレクションし、トースターだけでも現在13台持っています。

今回は、筆者が実際に愛用中の100均便利道具をご紹介いたします。買って後悔なし、きっと満足の5選です。
パンを扱うのにちょう良いトング
使いやすいトング セリア(Seria)
あまり一般的ではないかと思いますが、食パンを袋から出すとき、トースターから出すときにトングが一本あるととても便利です。

私は必ず使っていて、家に何本もパン用にトングを持っています。

数ある中でも、セリア(Seria)で売っている、この「足つき、穴あきトング」が一番のおすすめ。長さ、大きさなどがちょうどよく、パンをつぶさず優しくもしっかりとつかめるのが特徴です。
「足つき、穴あきトング」(セリア)
さらにポイントがあり、ちいさな突起で床から浮いているデザイン。少々濡れたところや汚れたところにもに置くこともできます。
トースターのお手入れが格段楽になる便利グッズ
焼き物グリルシート  100円領事館
この「焼き物グリルシート」は、100均グッズの中でも筆者が最も長く愛用しているパングッズです。複数枚所有。

使い方は簡単で、トースターの焼き網の上に敷くだけで、網にパンやお餅などがくっつくのを防ぐものです。トーストが焼き網にくっついて残念なことになるのを防いでくれます。

気になるのは焼き加減だと思いますが、グラスファイバー製なので、このシートがあっても、トーストの裏面までしっかり焼けますのでご安心ください。

揚げ物の温めなおしや、お餅を焼く時にも大活躍。
これ1枚でいままで面倒だった、トースターの焼き網を外して洗うという手間がなくなります。
ひと手間で家族が笑顔になるパングッズ「トーストデコスタンプ」(ダイソー)
トーストデコスタンプ ダイソー
焼く前の食パンにスタンプするだけで、メッセージ入りのトーストが焼けるパンアイデアグッズです。全4種類。
きれいにスタンプするためには少しコツがありますが、数回使ううちにおそらく慣れてくると思います。
もちろんトーストの味は変わりませんが、朝の空気が和やかになること間違いなしのパングッズです。
ジャムスプーンはこれ!
アイスクリームスプーン 2本セット ダイソー
2本セットで100円。とても安いと思いませんか。

本来はアイスクリームスプーンなのですが、筆者はジャムスプーンとして使っています。

先が平らになっているので、ジャム瓶の底まですくい易く、パンに塗る時も均一に塗れ、とても便利です。

持ち手も比較的長めで使いやすく、ヘアライン仕上げでマットな銀色、シンプルなデザインも気に入っている理由です。2本100円とは思えない品質です。

筆者は、柳宗理デザインのアイスクリームスプーンもジャムスプーンとして使っています。実際は、そちらのほうが、やや持ち手が長く使いやすいのですが、一本500円します。コスパまでを考えるとダイソーのほうが上だと思います。
雪バターの必需品
oui シトラス皮削り セリア(Seria)
「雪バター」とは、筆者考案のバタートースト。
熱々のトーストの上に、削ったバターをたっぷりとのせて食べる方法です。

雪のようにふわふわに削ったバターが、口の中で溶けるときに放つ芳醇な香りは最高です。

で、その時に必要なのが、これ「oui シトラス皮削り」。

プラスチック製で軽く、手入れも楽、厚さも薄く、バターケースにちょうど入る大きさです。
一番のおすすめはあんバタートースト。

「雪バター」のコツは、バターをキンキンに冷やしてから削ることです。キンキンに冷えていないと、バターがゆるくて、ふわふわに削ることができません。

ぜひ一度「雪バター」をお試し下さい。
100均はパングッズの宝庫
100均で探してみると、安くて便利なパングッズがたくさんあります。

「これは便利!」と発見したら、今後もご紹介したいと思います。
この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう
最新情報をお届けします
この記事を執筆したパンライター
編集部たかこ( 神奈川県 / 女性 )
パンとパン屋さんが大好きなパンおたくです。 「パンを食べると幸せな気分になる」というこの気持ちをみんなで共有したいと日々パンスタで活動しています。パンスタ青木たかこ。トースターマニア。トースト料理研究家。
あわせて読みたい!その他のレポート
モアザンベーカリーバンケットルームは美味しい情報の発信地
2024年03月19日
モアザンベーカリーバンケットルームは美味しい情報の発信地
糖質オフパンがさらに進化!ローソンのブランパンシリーズ
2023年02月01日
糖質オフパンがさらに進化!ローソンのブランパンシリーズ
コンビニ3社のクリームパンを食べ比べ!あなたは口溶け派?ご褒美派?ヘルシー派?
2022年11月12日
コンビニ3社のクリームパンを食べ比べ!あなたは口溶け派?ご褒美派?ヘルシー派?
【サンジェルマン】が50年以上守り続ける名品「エクセルブラン」
2022年10月07日
【サンジェルマン】が50年以上守り続ける名品「エクセルブラン」
ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022
2022年10月04日
ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022
コンビニ3社の欧風カレーパンを食べ比べ!あなたはスパイシー派?旨味派?ボリューム派?
2022年06月24日
コンビニ3社の欧風カレーパンを食べ比べ!あなたはスパイシー派?旨味派?ボリューム派?
実食レポ!大満足サイズのマリトッツオが登場!「普通のサイズじゃ物足りない!」という人におすすめ
2021年07月26日
実食レポ!大満足サイズのマリトッツオが登場!「普通のサイズじゃ物足りない!」という人におすすめ
速報!やば可愛すぎる!トースター「アラジン グラファイトポップアップトースター」を実際に使ってみた
2021年07月12日
速報!やば可愛すぎる!トースター「アラジン グラファイトポップアップトースター」を実際に使ってみた
マリトッツォ2種を食べ比べ!冷蔵タイプはリピ買い必至
2021年06月24日
マリトッツォ2種を食べ比べ!冷蔵タイプはリピ買い必至
パン好きの手仕事1「イチゴジャム」
2021年05月22日
パン好きの手仕事1「イチゴジャム」
絶対に食べたい!名門ホテルの味が家で楽しめる「究極のパンシリーズ」
2021年05月16日
絶対に食べたい!名門ホテルの味が家で楽しめる「究極のパンシリーズ」
「おうちで焼きたて」シリーズのアップルパイを焼いてみたら、あつあつサクサクで満足度100点だった件!
2021年05月10日
「おうちで焼きたて」シリーズのアップルパイを焼いてみたら、あつあつサクサクで満足度100点だった件!
パイの実みたいなデニッシュを実食!ソフトクリームONでコメダのシロノワール風にアレンジ
2021年04月24日
パイの実みたいなデニッシュを実食!ソフトクリームONでコメダのシロノワール風にアレンジ
速報!パン好き大注目の「横浜高島屋 Foodies’Port2 ベーカリースクエア」オープン
2021年03月04日
速報!パン好き大注目の「横浜高島屋 Foodies’Port2 ベーカリースクエア」オープン
食べきりサイズ!ミニ・シュトーレンまとめ2020年
2020年12月20日
食べきりサイズ!ミニ・シュトーレンまとめ2020年
食パン専門店・マチダベッカリー
2020年08月23日
食パン専門店・マチダベッカリー
ソーケシュ製パン × トモエコーヒー
2020年06月25日
ソーケシュ製パン × トモエコーヒー
トースターマニアの「美味しいパンの焼き方」セミナーin『アラジン展』~後編~
2020年06月19日
トースターマニアの「美味しいパンの焼き方」セミナーin『アラジン展』~後編~
日テレ「バゲット」で紹介したパンのお供ベスト5
2020年06月08日
日テレ「バゲット」で紹介したパンのお供ベスト5
【究極の食パン】大阪人気店のデニッシュ食パンをお取り寄せ
2020年06月05日
【究極の食パン】大阪人気店のデニッシュ食パンをお取り寄せ

ログイン・会員登録

パン屋さん検索

店名駅名

パン屋さんが見つからない場合

こちらから登録してください。
PAGE TOP