【究極の食パン】大阪人気店のデニッシュ食パンをお取り寄せ おいしいパンとパン屋さんのくちこみ・ランキング パンスタ

パンスタ
パンスタ > パンスタ編集部レポート > お取り寄せパン > 【究極の食パン】大阪人気店のデニッシュ食パンをお取り寄せ
お取り寄せパン
【究極の食パン】大阪人気店のデニッシュ食パンをお取り寄せ
こだわりの材料で焼き上げる究極のデニッシュ食パン
今回は、大阪・大丸梅田でも大人気のデニッシュ専門店「箕面デニッシュ サトウカエデ」が通販を開始したとのこと、早速お取り寄せしてみた。

「お客様に説明できないものは入れない。
美味しさと健康のために、
徹底した食材と無添加へのこだわり。」(HPより)

と説明があるように、使用する素材は無添加にこだわり、小麦は厳選した国産小麦、油脂はフレッシュバターのみを使用。

他店のデニッシュ食パンは、コストなどの理由からマーガリン(バター風味マーガリン)を使用しているものが多い。しかし、「サトウカエデ」のデニッシュ食パンはフレッシュバターのみというこだわり。

バター本来の芳醇な香りを存分に楽しめる究極のデニッシュ食パン。ぜひバター好きに食べてもらいたいと思う。

筆者が今回食べたのは、一番人気の「箕面デニッシュ」と、発酵バターを使用した「箕面デニッシュ(極KIWAMI)」の2種類。

贅沢すぎる!「箕面デニッシュ(極KIWAMI)」
「箕面デニッシュ(極KIWAMI)」は、北海道産小麦ゆめちからと山口県産せときららをブレンドした小麦に、生クリーム、国産発酵バターを贅沢に織り込み、低温でじっくりと寝かせた後、一本一本丁寧に焼き上げた贅沢を極めたデニッシュ食パン。

発酵バターの魅力を知っている人はもちろん、まだ知らない人にも一度食べてもらいたい贅を尽くした食パンが「箕面デニッシュ(極KIWAMI)」。

トーストすると、気泡の中に包まれていた発酵バターが溶け出し香りを放ち、
焼き立てサクサクの食感がよみがえる。控えめな甘さで、よりバター本来のコクが感じられる一品。

バターと小麦の香りとのバランスを極めた「箕面デニッシュ」
国産フレッシュバターと小麦のおいしさとのバランスが楽しめるのが「箕面デニッシュ」。

国産小麦ゆめちからと、風味豊かな九州産フランスパン用小麦をブレンド。国産フレッシュバターをたっぷりと折り込み、手間と時間をかけ焼き上げる。

サクサクの耳には、ギュッとバターの香りが詰まっている。中身は、ふわふわ、もちもち、じゅわーっとした複雑な食感とおいしさが繰り返したたみ掛けてくる。
バターのおいしさを再認識させてくれるデニッシュ食パン専門店「サトウカエデ」
朝は誰でもばたばたと時間がないけれど、一日のスタートとして大切な時間。上質な食パンさえあれば、とても簡単に素敵な朝時間が楽しめる。

「サトウカエデ」のデニッシュ食パンは無添加、フレッシューバターのみを使用しているため、残念ながらそんなには日持ちしない。食べきれない分は早めに冷凍庫に入れるのがおおすめ。

きちんとトーストすれば、冷凍してもバターの香りやパンの食感は損なわれずに焼き立てのおいしさが楽しめる。



最後にアレンジレシピのご紹介。
絶品!海苔トースト
のりチーズトースト
そのままでもおいしいデニッシュ食パンだが、ちょっとアレンジ。

スライスチーズをのせてトーストし、その上から牡蠣しょうゆと海苔をトッピングするだけ。

バターとしょうゆは相性が良いので、バターたっぷりの「箕面デニッシュ」の魅力をさらにパワーアップしてくれるアレンジトーストとなった。
もしよければお試しください。

大阪箕面本店は、おしゃれなカフェスペースもあり、様々なトーストメニューが楽しめるとのこと。
筆者も、新型コロナが収束し大阪へ行けるようになったら、ぜひ行ってみたいと思う。

店内(箕面デニッシュ サトウカエデHPより)
箕面デニッシュ サトウカエデ
所在地 / 大阪府 箕面市 箕面6-4-17
定休日 / -
営業時間 / 10:00~19:00
この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう
最新情報をお届けします
この記事を執筆したパンライター
編集部たかこ( 神奈川県 / 女性 )
パンとパン屋さんが大好きなパンおたくです。 「パンを食べると幸せな気分になる」というこの気持ちをみんなで共有したいと日々パンスタで活動しています。パンスタ青木たかこ。トースターマニア。トースト料理研究家。
あわせて読みたい!その他のレポート
糖質オフパンがさらに進化!ローソンのブランパンシリーズ
2023年02月01日
糖質オフパンがさらに進化!ローソンのブランパンシリーズ
コンビニ3社のクリームパンを食べ比べ!あなたは口溶け派?ご褒美派?ヘルシー派?
2022年11月12日
コンビニ3社のクリームパンを食べ比べ!あなたは口溶け派?ご褒美派?ヘルシー派?
【サンジェルマン】が50年以上守り続ける名品「エクセルブラン」
2022年10月07日
【サンジェルマン】が50年以上守り続ける名品「エクセルブラン」
ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022
2022年10月04日
ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022
コンビニ3社の欧風カレーパンを食べ比べ!あなたはスパイシー派?旨味派?ボリューム派?
2022年06月24日
コンビニ3社の欧風カレーパンを食べ比べ!あなたはスパイシー派?旨味派?ボリューム派?
実食レポ!大満足サイズのマリトッツオが登場!「普通のサイズじゃ物足りない!」という人におすすめ
2021年07月26日
実食レポ!大満足サイズのマリトッツオが登場!「普通のサイズじゃ物足りない!」という人におすすめ
速報!やば可愛すぎる!トースター「アラジン グラファイトポップアップトースター」を実際に使ってみた
2021年07月12日
速報!やば可愛すぎる!トースター「アラジン グラファイトポップアップトースター」を実際に使ってみた
マリトッツォ2種を食べ比べ!冷蔵タイプはリピ買い必至
2021年06月24日
マリトッツォ2種を食べ比べ!冷蔵タイプはリピ買い必至
パン好きの手仕事1「イチゴジャム」
2021年05月22日
パン好きの手仕事1「イチゴジャム」
絶対に食べたい!名門ホテルの味が家で楽しめる「究極のパンシリーズ」
2021年05月16日
絶対に食べたい!名門ホテルの味が家で楽しめる「究極のパンシリーズ」
「おうちで焼きたて」シリーズのアップルパイを焼いてみたら、あつあつサクサクで満足度100点だった件!
2021年05月10日
「おうちで焼きたて」シリーズのアップルパイを焼いてみたら、あつあつサクサクで満足度100点だった件!
パイの実みたいなデニッシュを実食!ソフトクリームONでコメダのシロノワール風にアレンジ
2021年04月24日
パイの実みたいなデニッシュを実食!ソフトクリームONでコメダのシロノワール風にアレンジ
パンマニア厳選!おすすめ100均グッズ5選
2021年04月21日
パンマニア厳選!おすすめ100均グッズ5選
速報!パン好き大注目の「横浜高島屋 Foodies’Port2 ベーカリースクエア」オープン
2021年03月04日
速報!パン好き大注目の「横浜高島屋 Foodies’Port2 ベーカリースクエア」オープン
食べきりサイズ!ミニ・シュトーレンまとめ2020年
2020年12月20日
食べきりサイズ!ミニ・シュトーレンまとめ2020年
食パン専門店・マチダベッカリー
2020年08月23日
食パン専門店・マチダベッカリー
ソーケシュ製パン × トモエコーヒー
2020年06月25日
ソーケシュ製パン × トモエコーヒー
トースターマニアの「美味しいパンの焼き方」セミナーin『アラジン展』~後編~
2020年06月19日
トースターマニアの「美味しいパンの焼き方」セミナーin『アラジン展』~後編~
日テレ「バゲット」で紹介したパンのお供ベスト5
2020年06月08日
日テレ「バゲット」で紹介したパンのお供ベスト5
toi
2020年05月29日
toi

ログイン・会員登録

パン屋さん検索

店名駅名

パン屋さんが見つからない場合

こちらから登録してください。

新着のMYベストパン 一覧


  • MK ( 東京都 / 男性 )
    その他 Universal Bakes Nicome
    「ヴィーガンと感じさせない味わいで全てがクオリティ高い。安心感、満腹感も十分。」

  • MK ( 東京都 / 男性 )
    その他 パニフィーチョ ヴィヴィアーニ
    「美味しいお米を食べている感覚に似て、生活の日常を満たしてくれます。生地と具材との分離がないのでよりそれを感じてしまう。この努力には感謝しかない。」

  • しろじろ ( 神奈川県 / 男性 )
    クリームパン ベーカリーカフェ コペ 青葉台店
    「自家性クリームがおいしかった」

新着・更新されたパン屋さん

PAGE TOP